シークラ fishing blog

ソルトルアーフィッシングをひらめきで楽しく

【議論しようぜ!】ルアーが奏でる波動とは?

こんにちはシークラです。

コロナってるGWはいっちょルアーの議論でもしてみましょうか!

【注意】ここで述べることは僕の完全なる私見です。

 

 

いきなりですが!

何を隠そう、σ(゚∀゚ )オレ 波動信者!

 

ルアーフィッシングをしていると、

ウォブリングによる強波動が!とか

小刻みな微波動が!とか

ありますよね?

シーバスをやっているとベイトに合わせて波動の強弱って絶対必要なんすよ~。

 

でも 、僕。。。

波動はあまり意味ないと思っています。

 

波動信者なのにね(笑)

 

ではでは

波動信者による波動信者のための波動考察始めまっせ!

f:id:SeaCrown:20200501230606j:plain



 

【目次】

 

 

①魚が波動・音を感じる器官

魚が波動(水圧や水の動き)を感じられるのは側線でほかにも100Hz以下の低周波音をとらえることができるようです。一方、音を感じるのは内耳(一部コイなどの魚類ではウェーバー器官)と言われています。

《水 中 音 に 対 す る魚 の 反 応》

https://www.jstage.jst.go.jp/article/souonseigyo1977/9/2/9_2_100/_pdf

 

 

②ルアーの波動はどこまで届くのか?

僕の結論は、波動は魚まで届かないです!

あんなルアー1つが起こした水押しなんて、

水中を伝達するパワーがあるわけないやん。

喰いつく、喰いつかないのところでは

リアクションや違和感というところで必要かもしれませんが。。。

 

 

話が終わってしもーた。波動信者なのに。。。

いや、オレの波動ってそれじゃねーからってことで次行きますよ!

 

 

③波動をどう位置付けるか?

波動=水の動きとするか

波動=水を伝わる何か

とするかでこの論議は変わります。

波動=水の動きとすると、

②の通り伝わらないやん。ハイ解散~!となりますので、

この議論では波動=水を伝わる何かと考えましょう!

 

 

③そんなん音しかないやん?

音は水中を約1500m/秒で伝わります。

そう!波動(水の動き)は伝わらなくても波動(音)は伝わるんですよ!

感覚的になりますが、僕なりの理論があって

魚が気が付く順番を

音>アクション>波動(水の動き)

と考えています。

 ↓ためになる動画です。

www.youtube.com

  

 

 

④圧倒的に伝わるのは音

ルアーが出す音が良いか悪いかは別として、

音は水中を高速で伝達します。

ルアーが出す音として、大きく4つについて考えてみました。

 

・ラトル音

ルアーに入っているラトルが出す音です。ブラックバス用のルアーでは一般的です。

ラトル自体の素材やラトルケースの素材で出す音の高低や種類が変わります。

水中で人工的かつ自発的に出せるのが特徴です。

シーバスのバイブレーションってラトル入りのものが少ないですね。

ラトル入りのTDバイブでも普通にシーバス釣れるんですがスレを気にしてでしょうか?

 

・波動音

そうそう、それな!

波動は伝わらなくても波動音は伝わるんです。だから波動盲信者なんですよ僕は。

例えば空気中で考えるとすると、野球バットの素振りを考えてみましょう。

思いっきりスイングした風圧=波動としたとき、「ブン」という風切り音=波動音です。10m離れたところではバットの風圧を感じることはできませんがスイング音はわかりますよね?

つまり、それなりの強い波動を出す鉄板やミノー、ブレード類に関しては、ある程度周辺の魚に知らせる力があります。

逆にワームの波動が~とかゆっくりアクションで微波動が~とか言っているものは波動音が出ているか微妙だなぁと思ってしまいますね。

↓バス用だけど波動音を認識しやすいと思います

www.youtube.com

 

波動音動画を探していて思いましたが、

ルアーメーカーのPVはイケイケのミュージックが鳴っているものが多く、水中音もOFFにしていて、アクションのみをピックアップしているものがほとんどですね!

そんな動画で、なんでPRポイントが波動やねん!と僕は思うのでした。。。

 

・フック等の音

釣り具って色々と進化していくんですが、リングとフックって進化しないですよね。。。この音がメインといっても良いくらいに、ルアーの振動数に比例して音が鳴ってますよ。マジで。

 

シーバス究極のスレ対応ルアーはジグヘッド+ワームっすよ!やっぱり。

 

・ポッピング音(ダイビング音)

捕食音類似系の音。青物は他の魚の捕食音でテンションが上がり馬鹿になる傾向が強く、青物の群れがいたらアタックしてくる可能性が高くなります。

個人的にもダイペン好きなんです。魚を馬鹿にしたろーと思ってやってますわ!(笑)

これは上述の論文にも実験がありました。 

《水 中 音 に 対 す る魚 の 反 応》

https://www.jstage.jst.go.jp/article/souonseigyo1977/9/2/9_2_100/_pdf

 

 

 まとめ

釣り具メーカーから、いろいろなキャッチフレーズで出てくる「波動」~水中音について私見を述べてみました。

波動は確かにあるし、気にすべき項目なので、

その中身を突き詰めて考えてみるのよろしいのではないのでしょうか?

 

 少なくともメーカーの皆さん!

ルアーのPVの水中映像は

水中音を消さないで!

(僕は聴きたいよ!せっかくプールで撮ってるんだから~)

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村