シークラ fishing blog

ソルトルアーフィッシングをひらめきで楽しく

【釣行記】日本海ジギング〜昨日はよかったのに〜これな!

こんにちはシークラです。

1月下旬日曜日に

「エソが食べたい!ツミレにするんだ!」という謎の発言をする友人に誘われて、丹後日本海ジギングへ行って参りました。

冬の丹後半島

シケの合間に出れる数少ないタイミングでしたので期待に胸躍らせて釣りに行ってきました!

前日の土曜日は調子が良かったようですが、

結果から言うと、かなり苦戦しました。その分得るものもあったかなと思ったので日記にしておきます。

 

 

 

【あら、白石じゃないのね】

ブリにメジロ、お土産にサワラが1-3月の日本海ジギングパターン。

「白石グリでブリ狙いや!」と思いながら船中爆睡していると、どうも流れている景色が?と思ったら反対方向の小浜原発沖に来ていました。どうやら昨日はここでハマチが良く釣れたようで、他の船も情報で集まったのか大船団になっていました。

個人的には白石の水深100Mのジギングを楽しみにしていた所もあったので(M体質)水深40-60Mに少し残念がった私がいました。。。

 

【前日情報虚しく船中ノーヒット】

底付近に良いベイト反応が映るものの、プレッシャーが高かったのか、フィッシュイーターがいなかったのか、13時頃までポイントを転々としました。しかし、誰も青物がヒットする事はなく、船全体の釣果が私のジグにヒットしたカレイくらいでした。。。

 

【電話がなる!戻ります!】

船中の焦りがMAXになった頃、船長の電話がなり、元いたポイントでハマチが釣れ出したとの事!

全速力で戻ると、同様の知らせを聞いたのか続々と船が集まって来ていました。船長同士のネットワークって大事だなぁと改めて思いました。

 

【状況はとってもセレクティブ】

海の状況は釣れ出したと言っても、なんでも釣れる状況では無く、かなりセレクティブな状況でした。

丹後特有の追わせて食わすの基本に近い形なのですが、早巻き→ジャーク→ワンピッチでは全く食わず。

船中15名ほどおり、他の方の数倍ほどかけられた方が2名おられました。私は全く当たらない側で、お二人の釣り方やジグを教えて貰い、流し中も凝視観察していました。

使うジグタイプも違えばカラーも違う。

動かし方は似ていたので完コピを目指しますが全然ヒットせず。。。友人もノーヒット。

なんて日だ!

 

【ノーヒットのまま終盤へ】

私、友人ともノーヒットでしたが、ついに私にハマチヒット!

ここで1つ気づきがあり、数分後にもう1匹GETもタイムアップで帰港がてらサワラポイントへ。

タックルとジグのバランスにもよるのでしょうがおそらく私はジグを飛ばし過ぎていたようです。

早巻き→高速スイミング(飛ばし過ぎない)→ジャーク

がどうも正解のようでした。

 

【ロスタイムのサワラは?】

帰港途中に舞鶴湾口のサワラポイントへ立ち寄りました。すでにロスタイムなので釣行時間は約30分強でした。

ここで対サワラ用ブレードを投入します。

f:id:SeaCrown:20220129073436j:image

ブレード効果が絶大だったのか、サゴシサイズを2本連続GET+1サワラカッター

友人も1匹GETしてボウズを免れました。

不思議なことにロスタイムでサワラをGET出来たのはハマチであまり釣れていなかったメンバーのみでした。釣りって難しい。。。

ラスト1流しで、私の隣の方がそこそこの大きさのエソを釣られたところで友人が、

「そのエソ貰っても良いですか?」と叫ぶ。

流石に隣の方もビックリしてたよ!

 

【まとめ】

爆釣を期待した釣行でしたが、ジギングの難しさを実感した釣行になりました。まだまだ頑張らないといけないですね。

f:id:SeaCrown:20220129094143j:image