シークラ fishing blog

ソルトルアーフィッシングをひらめきで楽しく

マグロ料理と寄生虫〜我が家のルーティン確立〜

こんにちはシークラです。

2月頭にトンジギに行ってから、仕事が忙しく釣りとは無縁な生活を送っておりました。

 

じつは先月の釣行後にビンチョウの刺身を食べた「子供、私、妻」と順番に嘔吐&下痢に襲われる事件がありました。

刺身を食べられない保育園児の末っ子は無事でしたが、上の子が行っている小学校では胃腸炎ノロウイルスが流行っておりましたので因果関係は正直不明です。

とはいえ、「まさかマグロに寄生虫か?」

と思い少し調べた内容と、

今回の事件を経てビンチョウマグロを食すまでの我が家のルーティンを確立したのでブログに残します。

 

【⑴マグロには寄生虫がいる】

みんなの人気者、マグロにも寄生虫がおりました。

(マグロに寄生する有害な寄生虫

アニサキス:皆さんご存知のアニサキスアニサキス症(腹部の激しい痛み、悪心、嘔吐)を起こす。

クドア:マグロやヒラメに多く寄生する虫で下痢や嘔吐を引き起こす。マグロの筋肉部分に寄生していることが多いが目視できない(無理ゲー)。中毒症状は一過性。

 

(寄生虫に対する対策)

①内蔵をすぐに取り除く

(トンジギの場合は船長さんが内臓、エラをすぐに取り除いてくれます)

②冷凍庫で48時間以上冷凍する

③しっかり加熱する

 

【⑵マグロルーティン考察】

そもそも水分が多く身が柔らかいビンチョウマグロなので

①柵にしたマグロをキッチンペーパーで脱水して2-3日寝かす(毎日シート交換)

②手頃な大きさにカットし冷凍する(48時間以上)

③生食用に解凍する際は、3%の常温食塩水に10分漬け、あげたらクッキングシートで塩水を取り(洗わない)、別のシートにくるんで皿にのせ、ラップをして冷蔵庫で1日解凍します。塩のお陰で水分が更に抜けて切りやすく、美味しくなる気がします。

 

◆加熱調理や刺身以外の時は、電子レンジの刺身解凍モードで解凍し、ほぼ凍っているが包丁で切れるくらいの状態で自分の好きなサイズにしていきます。サイコロ状にしたい時はこちらの方が簡単かと思います。

 

 

【⑶個人的おすすめ料理】

★マグロサイコロキムチユッケ★

❶マグロのサイコロ切り身 

に下記を入れて混ぜるだけ!

 

*下記は切り身が混ざる量へ調整

❷焼き肉のタレ  大さじ1

❸醤油    大さじ1

❹ごま油   小さじ1

❺塩コショウ 少々

コチュジャン お好み

❼キムチ    お好み

 

↓これはウマイ

f:id:SeaCrown:20230301231749j:image

 

 

★ニンニクマシマシシーチキン★

❶マグロの切り身 

に下記を入れて火にかけるだけ!

 

❷オリーブオイル(マグロが6割浸かるくらい)

❸塩 適量

❹ニンニクすりおろし(好きなだけ)

❺カットニンニク

❻ハーブ類(ローズマリーローリエなど)

❼唐辛子

アヒージョとしても、冷めてシーチキンとしても楽しめます。

↓火入れ途中

f:id:SeaCrown:20230301231809j:image

 

★マグロジャーキーもお試しあれ★

作り方は、ブリやタチウオと同じデス

https://seacrown.hatenablog.com/entry/2022/10/31/%E3%82%BF%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E7%88%86%E8%AA%95%EF%BC%81%E3%80%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F

 

f:id:SeaCrown:20230301233021j:image